こんにちは。
私は経理事務を仕事にしています。
久々に昨日、朝一でちょっとやらかしました…。
すぐに対処したので大事にはならずにすみましたが、こういうミスをすると私の表情筋カチコチになってしまうんです(´・ω・`)
それから数時間経ってるのに、他の人と話すときに噛みまくりでたどたどしい喋り方に…。
最近、この状態に陥ったらかならずやる事があります。
それがうんぱに体操!!
何年か前にテレビでやっていて、自然な笑顔ができるように表情筋を鍛えるというこの体操。その時は笑顔を出せるようにと思っていたのですが、続けていると活舌がよくなったように感じました。そう感じているだけで実際はよくなっていないかもしれないですが(笑)
それから、今日活舌悪いなーと感じたら、トイレにこもってやるようにしています。うんぱに体操。
仕事などで上手く笑顔が作れない方におすすめです!
是非一度試してみてください!
うんぱに体操のやり方
1.う
目をできるだけ大きく見開き、前に突き出すような感じで、うの口を作る。
2.ん
今度は目をぎゅっと瞑り、ほっぺに力を入れながら、口をぐっと閉じて、んの口を作ります。顔の中央にぐっと集めるイメージです。
※目は閉じます。
3.ぱ
ぱの時は、口と目をぱっと開き、んで入れていた力を解放する感じです。
4.に
ニコッと笑顔を作る感じでにの口にします。
※笑顔を作ります。ニコッとね。口角をあげてね。
これを何回か繰り返します。
本当は発声した方がいいらしいのですが、私は職場のトイレでやっているので声は出していません。
分かりにくい方は動画がありましたのでこちらをどうぞ!
今日も朝からうんぱに体操で仕事を笑顔で乗り切りたいです。
いってきます。