結婚指輪の購入って安い買い物ではないし、毎日身につけるものなので慎重に選びたいですよね。
ですが、お店によっては店員さんのノルマの為にゴリゴリの接客を受けることになります。
私と旦那さんで結婚指輪を選びに行った時、2件お店の来店予約をして行きました。
私達の体験談
CMでもやっている大手のお店へ
店内に入ると、クリスマス前という事もあり、混み合っていました。
席に案内され、担当さんの挨拶の後
旦那「今日はこの後もう1店舗見に行く予定なので、今日は見にきただけで購入はしません。」
担当「分かりました。全然かまいませんよー。」
この人のノリが軽くてちょっと苦手だなと思いつつ、見るだけと伝えたので安心して見ていました。
お互いこんな指輪がいいと話ながら、購入するならこれにしようかという結婚指輪が決まりました。
(婚約指輪は大幅に予算をオーバーしていたので、保留。)
担当「本日、契約して頂くとここれとこれとこのサービスが付きますよ。」
でた!!即決特典!
これから行く人はこの即決特典に惑わされないように気をつけて下さいね!
旦那「最初に伝えた通り今日は買いません!」
担当「うちほど低価格でサービスが充実してるところなんてないですよ!結局うちで買うなら今決めちゃいましょうよ!」
このやり取りが何回か行われた後、
旦那「他のお店も見る予約をしてるんです。」
担当「どこのお店ですか?…少々お待ちください」
担当さんがタブレットを持ってきて、次行く予定のお店のページを見せてきました。
選んだデザインと似たような指輪のページを見せてきて、
担当「値段は同じくらいですが、購入後のサービスが全然違います!」
これならうちで買うでしょう?買えよ!という勢いで、もう帰りますという空気を出してもなかなか開放してくれない。
旦那もこの人はノルマの為に必死すぎなのを感じたようで、
旦那「きっとここで購入すると思うんで、購入する時にあなたの名前を言って購入します。そうすれば、あなたの成績になるんでしょう?」
しつこすぎて、こっちは早く解放してくれっていう気持ちでいっぱい。
担当「私、◯◯店(東京近郊)からきたヘルプで今日と明日しかいないんです。」
だから、この人だけ雰囲気が違うというか押せ押せ感強いのか。他の店員さん見るとみんな落ち着いてるし。
旦那「じゃあ明日来ます。それでいいですよね?」
やっと解放。
次のお店の予約の10分前。
指輪を決めるまでは30分くらいで終わってたので、今日買うか買わないかで1時間以上…。
すごい粘られた。
旦那さんが頑張ってくれてる中、私はずっと早く帰りたいオーラを出して黙っていました。笑
2軒目はインターネット販売を中心にしているお店
次のお店に行ったら、接客対応が全然違うので感動してしまいました。
個人的にはこれから購入を考えている方にはこちらのお店をおススメしたいです。
こちらはインターネット販売を中心で実店舗を持たないためにリーズナブルな価格設定ができているという事です。
なので、私達が行ったのは実物が見れたり、試着ができる場所です。購入はインターネットから行います。
2件目の神対応のお店の話はこちら
結婚指輪は最初に行ったお店で買う事に
次の日、結局、購入後のメンテナンス等を考え、最初のお店で結婚指輪を購入する事に。
毎日つけることを考えると、メンテナンス等の保証が充実してる方がいいだろうと。
お店に行き、担当の人の名前を言って待っていると、
「いや~、ありがとうございますぅ~」
ニヤニヤしながら(本人は営業スマイルのつもりかもしれない)、腰を少し屈めて揉み手しながら担当さんが登場。
なに、このすごく不愉快な感じ。
席についても揉み手を続ける担当。
あんな絵に描いたような商売人の揉み手初めて見たよ!
いいの?!ヘルプとはいえ、あの揉み手!
誰が見ても不快になると思うんだけど。
いつもすごく優しい旦那さんがイライラしてるのも感じました。
(お店を出た後、旦那が契約書書いてる途中で何度かやっぱり買うのやめようかと思うくらいイライラしたと言っていました)
ちなみに 別のお店で購入することにした婚約指輪の話をすると、待ってる間にとりあえず見ます?的な感じで担当さんが同じサイズのダイヤモンドを持ってきました。
値段全然違う!!こっちのが高い!
もう結婚指輪の契約が取れて満足なのか婚約指輪はしつこく押される事はなかったです。
別の日に出来上がった指輪を取りに行ったら、別の店員さんから丁寧な接客を受けたので当たった担当さんがハズレだったんだろうなと思います。
後、指輪やサービスは価格に比べて、すごく良いと思います。
とは言え、あんな接客を受けたので今後結婚する友達にはお勧めはしません。
購入後のサービスは良いので、そこだけ伝えるかもしれないけど。
購入時の担当の店員は結構重要
(2019年9月追記)
購入から半年以上たった今でも、この出来事は鮮明に覚えていて、このお店のCMが流れるたびに旦那から「あの担当のゲスい顔と揉み手いまだに思い出す」と言われます(笑)
せっかく幸せな気分で購入しに行くのだから、幸せな思い出だけを指輪に残したいですよね。
親身に対応してくれる店員さんがほとんどだと思いますが、たまに私達が受けたような接客をしてくる店員さんもいます。
特に年末、クリスマス前はノルマが厳しいそうなので気をつけて下さい。
これから結婚指輪の購入を考えている方々が、素敵な気持ちがたくさんつまった結婚指輪が購入できますように!