私はプロポーズの時に指輪をもらいませんでした。
旦那さんに理由を聞くと、
1.婚約指輪を必要としているかわからなかった。
2.自分がデザインまで選んでがっかりしないか。
という事でした。
私はもらえたら嬉しいと思っていたので、ちょっとがっかり…。
プロポーズから半年くらい経って、結婚指輪を作るタイミングで旦那さんから「婚約指輪も作る?」と。
結構悩みました。欲しいけど、やっぱり安い買い物ではないし。
でも、ダイヤモンドの指輪なんてこの先貰える事ないんじゃない?
後からやっぱり欲しかったなんて私なら言い出しかねない!
結果、買ってもらう事になりました。
代わりに私がお店を選ぶ事に!
予算は結婚指輪、婚約指輪合わせて30万。
色々調べて、安くて質の高いお店を探して、ここに決めました。

インターネット販売のみですが、ショールームもあって、私達は銀座店に行くことに。
旦那さんが友達から紹介された別のお店も銀座にあったので、同じ日に2店舗回ることになりました。
先に別のお店に行ってそれからブリリアンスのショールームへ。
ほとんどダイヤモンドの知識がなかったのに、どういうダイヤが良い品質とされているか、どこを重視して選んでいくかなどきめ細かく説明相談をしてもらいました。
また、結婚指輪は別のお店で買うかもしれないので、他の指輪にも合わせやすい婚約指輪にしたいと伝えた時も「一緒に1番の指輪を選んでいきましょう」と。
結婚式関係はどこへ行っても「うちの方が他社よりも優れているので是非うちで!」って契約をその場で迫られる事が多かったので、そういうのがないのが新鮮でとても好感が持てました!
友達にもし勧めるならこのお店だなって思えるほどです。
こちらの予算に合わせて、ダイヤモンドと台座を選びました。
選び方はブリリアンスさんのホームページから注文する形で、デスクトップのパソコンを操作してもらいながら選びます。
なので、この時に選んだダイヤモンドは商品が手元に届くまで実物は見れません。
似たような大きさ、似たようなスペック(色や透明度等)のものを見せてもらって選びました。
購入した商品は後日、自宅に郵送されてきます。鑑定書もこの時同封されて届きました。
すごく満足な買い物でした。気に入りすぎて、ちょっとしたお出かけでもつけて行ってます。
ダイヤモンドを先に選んでプロポーズした後に一緒にデザインを選んだりもできるみたいなので、これからプロポーズを考えてる人にもおすすめです!
ダイヤモンドでプロポーズ!いいなぁー
