広島のお土産といえばもみじ饅頭が定番ですよね!
もみじ饅頭はもちろん美味しいんですが、毎回同じお土産では味気ない…。
そんなことありませんか?
おすすめの広島のお土産をこちらでご紹介いたします。
カープコラボお菓子
広島といえばカープですよね
お土産コーナーにもカープとのコラボしたお菓子がたくさん並んでいます
私はミルキーが大好きなのでこちらを購入しました。
みなさんの好きなお菓子もコラボしてるかもしれません!
是非探してみてはいかがでしょうか
川通り餅
包装紙を開けるとこのような箱が
中には個包装になったお餅が!
(密封されていません)
取り出すと爪楊枝に刺さった川通り餅
中にくるみが入っていて、東北地方のくるみゆべしに味が似ています
レモンサイダー
甘さ控えめでほんのり酸っぱさを感じるサイダーです。
レモン酸っぱい!
因島のはっさくゼリー
パッケージのイラストが印象的なゼリーです
中身は
柔らかいゼリーかと思いきや、思ったより硬めで食べ応えがあるゼリーでした
牡蠣のオリーブオイル漬
広島といえば牡蠣のイメージもありますよね
お土産用にオイル漬された牡蠣も人気です!
私はこれでペペロンチーノを作るのが大好きです!
大もみじ
なんだかんだ言ってもやっぱりもみじ饅頭でしょ!でももうちょっとインパクトが欲しい!
っていう人にはこれがおすすめ!!
みんなでわいわい食べるのにおススメです!
他にも広島には素敵なお土産がたくさんありますので是非探してみてください!